宗像の「Linus&Co.Veggy(ライナスアンドコーベジー)」でほっと一息。子どもも連れて家族で過ごしたくなるおすすめのベジカフェ!

池田交差点近くにある、黄色と水色が目印の可愛いお店。玄関近くの、植物がお出迎えしてくれます。

ドアを開けると、靴が並べておいてありました。それでは、私も、靴を脱いで…お邪魔します。

なんだか、友達の家に遊びに来たようなあったかい雰囲気。

さて、今回は宗像市の池田交差点近くにある「Linus&Co.Veggy(ライナスアンドコーベジー)」。子どもも一緒に連れて行きたくなる、そんなカフェを紹介します。

スポンサーリンク


黄色と水色が可愛いお店!

image

お店の名前はスヌーピーのキャラクターから!

Linus&Co.Veggyという名前は、もともとLinus&Co.というカフェをしていて、そこを引き継いで、さらにVeggyを加えて、この名前になったんだとか。

Linusはスヌーピーに出てくるキャラクターで、彼が手放せないタオルケットのように、このカフェがかけがえのないもの、手放せないものになってほしいとの願いが込められています。Coは仲間たちという意味。Veggyは、野菜を中心に取り入れることから、つけられたそうです。

カラダに優しいオーナーさんのこだわり!

野菜はできるだけ地元のものを使用し、できるだけオーガニックなものを使用しています。動物性食品は使わず、白砂糖も使っていません。身体のことを考えた優しいメニューが豊富です。

Linus&Co.Veggy
赤ちゃん、お子さま連れ大歓迎のカフェが宗像にopenです。もちろん大人の方も大歓迎。たくさんの方のホッとひといきのお役にたてたらいいな、と思います。動物性食材、たまご、乳製品、白砂糖は不使用のココロとカラダに優しいカフェです。ご来店、お待ちしています。<お店のフライヤーより>

おもちゃや絵本が充実したキッズスペースありの店内!

image

店内はフローリングとなっているため、玄関で靴を脱いで上がります。フローリングにしてあるのは、お子様が店内でも安心して遊べるように配慮されているから。

席は、カウンターに席が5つ、4人~5人用のテーブル席が2つ、2人用のテーブル席が1つあります。玄関を入って、左側のスペースは、Grand Jour(グランジュール)のイベントが行われる部屋となっています。

店内の奥のほうには、キッズスペースもあり、絵本やおもちゃが豊富に取り揃えてあります。

image

この中には、オーナーさんが子育てをしているときに使用していたおもちゃもあるんだとか。店内では、絵本や木のおもちゃの販売もされています。

様々なイベントが月ごとに開催される!

Grand JourはLinus&Co.Veggyに併設された、「自分らしい育児を楽しみながら、私という自分自身も大切に育ててくための会」のことです。Grand Jourでは、毎月様々なイベントが行われ、参加も可能。イベント情報は店内にあるGrand Jourカレンダーを参考にしてくださいね。

Grand Jourのイベントが行われていないときは、カフェのスペースとしても利用できるようです。

どんなメニューがあるの?

Lunch

image

パスタランチ(12月:冬の豆乳クリームパスタ)¥1000

ホットサンドランチ(12月:ポテトサラダのホットサンド)¥1000

スープランチ(12月:お野菜コトコトミネストローネ)¥1000

パスタとホットサンドのランチには、スープ・サラダ・小さな一皿付き。スープランチには、天然酵母パン・サラダ・小さな一皿付き。

プラス100円で、おかゆ・スープまたはおにぎり・スープを付けられます。

プラス200円で、珈琲を付けられます。

プラス300円で、デザートを付けられます。

Drink

宗像大豆ブレンド珈琲 ¥400

オーガニック紅茶 ¥300

穀物珈琲 ¥450

たんぽぽ珈琲 ¥450

100%オレンジジュース ¥300

100%りんごジュース ¥300

スムージー(美肌ブレンド・元気ブレンド・お疲れブレンド)各¥700

甘酒シェーク(バナナ・バナナ+いちご・バナナ+ブルーベリー)各¥650

豆乳シェーク(バナナ・バナナ+いちご・バナナ+ブルーベリー)各¥650

Sweets

image

マクロビケーキ ¥500

マクロビマフィン ¥200

シナモンロール ¥300

夏限定のかき氷はソースが贅沢!

image

「いちじくと甘酒のかき氷(450円)」

サクッと削られた氷の上には、いちじくのソースと甘酒のソースがたっぷり。かき氷って、いちごとか抹茶とかのイメージしかなくて、この組み合わせは初めてです。このソースがとっても美味しくて、冷たい氷とよく合います。

このいちじくソースは、砂糖は入れずに、煮込んだだけ。なので、いちじく本来の甘さを味わうことができました。

image

「メープルいちごミルク(豆乳)のかき氷(450円)」

かき氷のサイズは小さめですが、その分、ソースを贅沢に、オーナーさんのこだわりがつまっています。山盛りのかき氷もいいですが、最後まで美味しく食べれるこのサイズがちょうどいい。

自分が食べたいものを、食べたい量で作っています、というオーナーさんの想いは、お客さんのニーズにもピッタリなんです!

まとめ

Haru
  • カラダに優しい、野菜や果物を使ったメニューが豊富のカフェ
  • 店内はフローリングなので、友達の家に遊びに来た感覚で靴を脱いで上がる
  • キッズスペースが充実しているので、お子様連れでも安心
  • 絵本や木のおもちゃの販売あり
  • Grand Jourでは毎月イベントを開催
  • 月ごとに内容が変わるランチや日替わりのマクロビケーキがおすすめ
  • 季節限定のかき氷は夏にぜひ食べてもらいたい一品

キッズスペースも充実していることから、家族連れのお客様にとって、とっても居心地のいいお店です。子育てについての悩みなど、オーナーさんに打ち明けてみると、オーナーさんの子育ての経験をもとに素敵なお話しが聞けると思いますよ!

Linus&Co.Veggy 情報

Facebook Linus&Co.Veggy
住  所 福岡県宗像市池田1745-2
電話番号 090-1972-0822
営業時間 10:00~17:00
定 休 日 木曜日
駐 車 場 お店の前に有

この記事は2016年8月21日に訪れた際の情報を基に作成しています。ランチの内容については、月ごとに更新しています。