「超実践セミナーin福岡」が1月に開催されました。
超実践セミナーとは、フリーランスのライターが講師をつとめ、自らの経験や実績に基づいた超実践的な内容をお話ししてくださるセミナーです。
ライター未経験でも興味がある人なら誰でも参加できるということ、参加費が3000円と良心的な価格であったこと、今後クラウドワークスやランサーズで仕事を受注したいという思いがあったこと・・・などの理由から参加を決めました。
これからライターの仕事をしていきたい、フリーランスの話を聞いてみたい、クラウドワークスやランサーズに興味があるって人におすすめのセミナーです。
今回は、超実践セミナーの様子についてご紹介します。
スポンサーリンク
目次
超実践セミナーin福岡の重要人物をご紹介!
今回のセミナーでは、3名のフリーランスの先生方からお話を聞くことができました。
コミュニケーション担当のヒトミ☆クバーナさん
メキシコ人の旦那様がいらっしゃるヒトミ☆クバーナさん(@hitomicubana)
ヒトミ☆クバーナさんのブログは、「人生は、遊びだ」をテーマに、様々な体験やイベントをおもしろおかしくレポートされてあって、読者自身も楽しみながら読むことができます。
なかでも、旦那様とのエピソードがキュンキュンしちゃいます♡
マーケティング担当のとっとこランサーさん
クラウドソーシングで大活躍のとっとこランサーさん(@Tottokolancer)
Twitterやブログでの文章一つ一つにメッセージ性があり、大切なことをそっと差し出してくれる紳士という印象が強いです。
ブログには、自身の経験したことを基にした役立つ情報が満載となっています。
タイムマネジメント担当の吉見夏実さん
子育てしながらWebライターとして生計を立てている吉見夏実さん(@NatsumiToshi)
たまたま登録したランサーズで4か月で月収20万円稼げるようになったのだとか。
子育てをしながら、時間をうまくやりくりして仕事をこなすスタイルに憧れます♡
吉見夏実さん著書の「頑張ってるのに稼げない現役Webライターが稼げるようになるための強化書」には、ライターとしての心構えやノウハウなどが、いくつも事例を挙げながら説明されてあって参考になりました。
こちらも合わせて読まれることをオススメします!
超実践セミナーin福岡のスタッフ幸森彩香さん
「大牟田ひとめぐり」というメディアで活動されているライター幸森彩香さん(@aya19851206)
飲食店の経営をしながら、ライターとしての活動をバリバリこなす姿にパワーを感じました。
それでいて、ほんわかオーラをまとっているので、セミナー中癒されてました♡
大牟田への愛が溢れていて、「大牟田ひとめぐり」で紹介されてあるお店が気になって仕方ありません。
超実践セミナーin福岡のまとめ
第1部「フリーランス×コミュニケーション」
第1部は、海外旅行やバーテンダーの経験のあるヒトミ☆クバーナ先生から、コミュニケーションについての話を聞くことができました。
クライアントとのやり取りが必要となってくるライターにとって、仕事が円滑に進むようなコミュニケーションを取ることが重要になってきます。
納期に間に合わなくなってフェードアウトという、ライター初心者にあるあるの事例から、押さえておくべき点は以下の3点です。
- できない理由を正直に伝える→信頼感につながる
- 言いづらいことほど、早めに連絡する→相手が対応しやすくなるよう気づかいをみせる
- 次からどのように行動するか伝える→失敗から学ぶ姿勢をみせる
ヒトミ☆クバーナ先生いわく、コミュニケーションで大切なことは、「相手の立場からものごとを考えられる想像力!」とのこと。
相手に自分のことばかりをアピールしていませんか?
相手は興味を持っていないのに自分の話したいことを話していませんか?
自分自身に問いかけてみると、思い当たる節がありすぎました(汗)
相手の興味のあることは何なのか、相手が何を話したいのか・・・ということを考える想像力を身につけていきたいですね。
第2部「ライター×マーケティングで月額50万円以上を獲得する方法」
第2部はとっとこランサー先生によるマーケティングについての話を聞くことができました。
マーケティングとは何なのかという話から高単価案件の獲得方法まで、とっとこランサー先生の知識やノウハウがぎゅっと詰まっていました。
マーケティング能力を高めるために、次の3点が重要となってきます。
- 市場の把握→どれほどのニーズがあるのか分析し、競争の少ない分野で勝負する
- 具体的なターゲット想定→読者のニーズに対してズレのない文章を書ける能力を身につける
- 価値の提供→「モノ」ではなく「価値」にフォーカスした文章で読者の想像を掻き立てる
また、質の高い記事を書くテクニックについても教えていただきました。
とっとこランサー先生いわく、質の高い記事を書くテクニックの一つは「読者の立場に寄り添い、実際の行動に繋がる記事を作成する」とのこと。
読者の共感を得られるよう、具体的な悩みを挙げ、それに対するより良い解決策やアイデアを提示することが大切になってきます。
読者が行動に移してくれるような記事を書くことが、私にとっての課題だと感じました。
第3部「超実践今すぐやる!吉見流タイムマネジメント」
第3部は、家事育児をやりながらも膨大な仕事量をこなす吉見夏実先生から、タイムマネジメントについての話を聞くことができました。
時間を生み出すための本質は、常識を疑うことから!
提示してある例が、私にドンピシャと当てはまっていて、こういうやり方でやってみたい!と思うようになりました。
- 仕事はパソコンでするもの→スマホのほうがやりやすい仕事もある
- 1記事ずつ順番に仕上げる→タコ焼き式のやり方でも記事は書ける
- 1つの作業に集中すべき→やらないよりもちょっとずつやるほうがマシ
1つの作業にずっと集中しなくても、飽きたら違う作業を繰り返していくという吉見夏実先生のスタイルも実践したくなります!
吉見夏実先生いわく、時間を有効に活用する方法として「時間の主導権を握る」ことが大切とのこと。
相手に指定されるよりも、自分の都合で決めたほうが動きやすくなり、時間の無駄を省くことができます。
時間は使い方次第で何倍にもなるということを肝に銘じておきたいと思います。
第4部「質問タイム」
質問タイムでは、3名の先生方が前に並び、参加者からの質問に答える時間となりました。
どの先生も真面目に質問と向き合っていました。
同じ質問に対して、他の先生が補足をしたり、それぞれの意見を出し合ったりしているのも興味深かったです。
第5部「交流会」
交流会では、3名の先生方と交流する素敵な時間です。
大牟田の美味しいお茶やお饅頭、県外からの参加された方のお土産など、お菓子もたくさんあって、和気あいあいとしてました。
他の参加者とも交流ができて楽しく過ごすことができました。
ヒトミ☆クバーナさんのお話を聞いていたからこそ、変に緊張することなく先生方とお話しすることができたんだと思います。
相手の興味あることをさらっと伝えてくれたおかげで、何気ない会話から始まり、もっと聞きたいことを質問することができました。
コミュニケーションで大切な「相手の立場を考える想像力」・・・今思うと、この時から「実践」していたんだなぁ。
まさに、「今すぐにでも実践できる」内容のセミナーと言えますね!
超実践セミナーは第5部で終了となりましたが、まだまだ交流したい!という方のために、近くのカフェでお茶会が企画されていました。
お茶会への参加は自由となっており、私も参加させていただきました。
「頑張ってるのに稼げない現役Webライターが稼げるようになるための強化書」を持参していたので、吉見先生にサインをお願いすることもできましたよ♡
超実践セミナーin福岡に参加してみての感想
ライターの経験はないもののブログを書いている私にとって、とても充実した時間を過ごすことができ、いろいろな気付きと学びを得ることができました!
超実践セミナーの参加者のみが応募できるという特別案件に挑戦したことも、約4か月も更新していなかったブログを再開できたことも、私にとっては大きな一歩です。
家事の合間にちょこちょこ作業することで、飽きずに作業ができる!
次回の超実践セミナーは岡山県で行われます。
詳しくは、#超実践セミナー公式サイトをご覧ください。