作り置きおかずに挑戦しようと思ったものの、作ったおかずを保存する入れ物がないことに気づいた私。
まずは、保存容器を買うことから始めよう!と、どんな保存容器がベストか調べてみることにしました。
保存容器にもいくつか種類があって、これは悩む・・・
私なりに種類や値段、特徴をまとめてみましたので、保存容器をどれにしようか悩まれている方の参考になれば幸いです。
私は「ニトリ」と「ダイソー」の耐熱ガラス保存容器を新たに買い足しました!
どうして、これらを購入したのか…その理由などについても記していきます。
スポンサーリンク
目次
保存容器の種類は主に耐熱プラスチック、耐熱ガラス、ホーローの3種類が王道
耐熱プラスチックの保存容器は値段が一番安いという特徴がありますが、匂いや色が移ったり劣化したりするというマイナスポイントもあります。
耐熱ガラスは匂いや色移りがなく、電子レンジやオーブン(蓋を外した状態で)で利用することができるのが特徴。
マイナスポイントとしては、ガラス製なので、重量感があり滑りやすいので、取り扱い方に注意が必要という点です。
ホーローは見た目が一番お洒落であり、憧れを持っている人も多い保存容器。そのまま火にかけて温めることができるのが特徴です。
しかし、電子レンジは使えず、蓋をしたら中身が見えないというところに不便さを感じる人が多いようです。
ホーローは使ったことがありませんが、電子レンジが使えないこと、中身が見えないことが私のライフスタイルに合っていないことから、選択肢から外しました。
これまで、耐熱プラスチックと耐熱ガラスの保存容器を使ったことがあり、その経験からすると、耐熱プラスチックの保存容器は臭い移りと劣化することに不満があったので、選択肢から外しました。
耐熱ガラスは数年間使用していますが、何の問題もなく使えています。
保存もできて、そのまま電子レンジで温めることができるという点はやはり私にとって大事なポイント!
今回は、耐熱ガラスの保存容器を中心に調べていきます。
IKEA、カインズ、ニトリ、ダイソー、iwakiの耐熱ガラス保存容器を比較!
耐熱ガラス保存容器もいろんなお店で販売されてあり、サイズも値段も様々。
私が保存容器に求めることを整理しておくと、以下のようになります。
- 電子レンジとオーブンが使える耐熱ガラス保存容器である
- 保存容器の形が正方形または長方形である
- 値段が安い
- 大きいサイズから小さいサイズまで揃っている
この条件に合う、耐熱ガラス保存容器を求めて、いざ出発!!
IKEAの耐熱ガラス保存容器はファミリー向けのサイズ感
九州で唯一のIKEAは福岡県の新宮町にあります。
IKEAが近くにない…という人もネットで購入することができるので、こちらからどうぞ。
IKEAの「フードキーパー」の特徴は以下の通りです。
- 蓋を外して、オーブンでの使用が可能。
- 蓋を半開きにした状態で、電子レンジでの使用が可能。
- 冷凍庫での使用が可能。
- 食器洗い乾燥機対応。
- パッキンがついているので、密封が可能。
サイズと値段は次のようになっています。
- 600ml→349円(長方形)
- 1500ml→599円(長方形)
- 3300ml→1499円(長方形)
冷凍もOKとしてあったのは、IKEAだけ!
3300mlという大きさはファミリー向けですね。一人暮らしにはまず大きすぎて不便でしょう。
ずっしりとした重さがあるので、取り扱いには注意が必要です。
蓋が透明でパッキンの色が白なので、シンプルでお洒落!
カインズの耐熱ガラス保存容器はふたをしたまま電子レンジで温め可能
福岡県の新宮町には、カインズもあるんです。
カインズも公式オンラインショップで、注文できるので、こちらからどうぞ。
カインズの「耐熱密封容器レクタングル」の特徴は以下の通りです。
- パッキンがついているので、密封が可能。
- 蓋についている通気弁を開けたら、蓋をしたまま電子レンジで使用が可能。
サイズと値段は次のようになっています。
- 400ml→698円(長方形)
- 600ml→798円(長方形)
ニトリの耐熱ガラス保存容器はお手頃価格でお値段以上
全国に展開しているニトリにも行ってみました。
ニトリもネットで注文することができるので、こちらからどうぞ。
ニトリの「耐熱ガラス保存容器」の特徴は以下の通りです。
- 蓋を外して、オーブンでの使用が可能。
- 蓋を外して、電子レンジでの使用が可能。
- パッキンがついているので、密封が可能。
- 食器洗浄機対応。
サイズと値段は次のようになっています。
- 520ml→299円(長方形)
- 740ml→349円(長方形)
- 1100ml→399円(長方形)
パッキンの色が青なので、蓋をつけたとき、色が目立ちます。このデザインは好みが分かれそうですね。
ダイソーの耐熱ガラス保存容器は100均とは思えないクオリティー、なのにこの安さ
全国各地に展開しているダイソー。
ダイソーにも耐熱ガラス保存容器が販売されていることが評判になり、売り切れていることもあるそうです。
ダイソーの「耐熱ガラス食器」の特徴は以下の通りです。
- 蓋を外して、オーブンでの使用が可能。
- 蓋を外して、電子レンジでの使用が可能。
- 食器洗浄機対応。
サイズと値段は次のようになっています。
- 310ml→108円(正方形)
- 500ml→216円(正方形)
- 800ml→324円(正方形)
なのに、108円で買えるという安さ!
この値段が一番の魅力と言っていいでしょう。
デザインもシンプルで、使いやすいと思います。
蓋がパッキンじゃないので密封はできませんが、きちんと蓋はしまるので問題なく使えます。
Amazonで耐熱ガラス保存容器を買うなら「iwaki」
Amazonで一番売れているのは「iwaki」の耐熱ガラス保存容器です。
こちらは、200ml(正方形)が4個、500ml(長方形)が2個、1200ml(正方形)が1個のセットになっているものが、3060円となっていて、お買い得です。
iwakiの特徴は以下の通りです。
- 蓋をしたまま電子レンジで使用が可能。
- 蓋を外したら、オーブンでの使用が可能。
セットになって売られているので、お得に統一感が出せるとこがいいですね。
数年間、使用してきていますが、特に問題なく使えています。
蓋がパッキンではないので、密封はできません。
私のお気に入りの保存容器!
「ニトリ」を選んだ理由としては、密封できる耐熱ガラス保存容器が欲しかったのと、お手頃な値段だったからです。
「ダイソー」を選んだ理由としては、他の耐熱ガラス保存容器とほぼ一緒なのに、一番安かったからです。
ダイソーには大きいサイズがなかったので、大きいサイズのものをニトリで買うようにしました。
耐熱ガラス保存容器は、サイズも種類も様々です。
どの商品もメリット・デメリットがあります。
一番大切なことは、自分のライフスタイルに合ったものを選ぶこと!
自分にとって良いものを選択してくださいね。
2017年9月に新たな保存容器を買い足しました。
こちらの記事で詳しく紹介していますので、参考にされてください。
作り置きおかずを保存!
耐熱ガラス保存容器も手に入れたので、さっそく作り置きおかずに挑戦してみましたよ!
オリジナルのメニューもありますが、「つくおき」というレシピブックを参考に作りました。
その他、作り置きおかずを作る上で、便利なアイテムをまとめました。
こちらの記事も合わせてどうぞ。
値段が変わったり、種類がなくなったりすることもあるかと思いますが、予めご了承ください。